こんにちは。カオリンです。
天気のいい日と悪い日の差が激しく、春の気候という感じがします。
三寒四温という言葉はこの時期によく聞きますが、
本来は春の気候のことではなく、冬の気候に使う言葉だそうですね。
先日とった写真を使いました。
【ムスカリ】
科名:キジカクシ科、属名:ムスカリ属、原産地:地中海沿岸・アジア南西部
ムスカリはとても耐寒性の強い花で、球根は植えっぱなしでも自然分球で増え、毎年花が咲きます。 ムスカリは一度植えると、数年は植えっぱなしでも大丈夫なので、管理が楽です。ムスカリの名前の語源はムスクに香りが似ていることからつけられました。今から6万年前イラク北部の遺跡から埋葬時ムスカリの花がたむけられていた跡があり、史上最古の埋葬花と言われています。(LOVEGREEN HP 参照)
ムスカリの花言葉は「失意」「悲鳴」。ヨーロッパでは紫色は高貴さ、または悲しみを表しますが花言葉は後者からきているようです。(美しい花言葉・花図鑑 ナツメ社 参照)
埋葬時に故人をおもって花を手向ける心は今も昔の変わらないんですね。
身近な仏花といえば菊が思い浮かびますが、古代はムスカリなのでしょうか。
色がきれいで近くで見ていたい花です。