アボカド日記

アボカド日記①

アボカド日記~⑯

おはようございます。カオリンです。アボカド発芽記録16日目です。暖かかったので庭に出していたのですが、皮がむけました!根っこのほうは特に変わりないのですが、少し変化がありうれしいです。前回の「ワカモレ」、サルサとしてなじみがあり、色がとても...
アボカド日記①

アボカド日記~⑮

おはようございます。カオリンです。アボカド発芽記録15日目です。この日の暑かったので庭に出しました。熱中症になりそうなくらい暑かったですね。今日も相変わらずですね。アボカドをクラッカー等にディップするソースに「ワカモレ」という名前があること...
アボカド日記①

アボカド日記~⑭

こんばんは。カオリンです。アボカド発芽記録14日目です。投稿が遅くなってしまいました。まだ変わらないですね。なかなか梅雨入り宣言がでませんね。このまま暑い日が続くのでしょうか。沖縄・九州・四国・中国・近畿・東海地方は平年より早い梅雨入りが発...
アボカド日記①

アボカド日記~⑬

おはようございます。カオリンです。アボカド発芽記録13日目です。雨だったので家の中に置いておきました。やはりあまり変わらないですね。アボカドが人間以外には毒になってしまう他にも玉ねぎ、チョコレート、キシリトールもよくないんですね。玉ねぎは犬...
アボカド日記①

アボカド日記~⑫

おはようございます。カオリンです。アボカド発芽記録12日目です。この日は晴れていたので外に出しました。気温の高い日が増えてきましたね。なかなか変わりません。気長に待ちましょう。アボカドは人間以外には毒であることを知りました。びっくりです。原...
アボカド日記①

アボカド日記~⑪

こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録11日目です。この日は朝から荒れた天気で一日中家の中に置いていました。アボカドの変色を防ぐ方法として空気に触れさせないことを書きましたが、他にもありました。酢の酢酸やレモン汁のビタミンC、玉ねぎの硫...
アボカド日記①

アボカド日記~⑩

こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録10日目です。この日は晴れて暖かかったので庭に出しました。種が乾いてきていますが、まだあまり変わりませんね。アボカドを切って放っておくと色が変わってしまって悲しくなります。これはポリフェノールオキシ...
アボカド日記①

アボカド日記~⑨

こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録9日目です。この日は少し雲が陰ってましたが、庭に出してみました。種に水がかかってしまい、ヒビが目立つようになりました。実際はそんなに変わってないと思います。国産のアボカドもあるようで、和歌山県と愛媛...
アボカド日記①

アボカド日記~⑧

おはようございます。カオリンです。アボカド発芽記録8日目です。夜中に沢山雨が降ったようですが、朝になったら晴れていてよかったです。少し乾いてきましたかね。アボカドは1000種類位あるようですが、日本で輸入されているほとんどが「ハス」という種...
アボカド日記①

アボカド日記~⑦

こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録7日目です。1週間経ちました。なんとなく、種と向き合うことが自然になってきたと思います。まぁ、あまり変わりないですが。この日も庭にいます。アボカドの食べ頃を見極めるのはなかなか難しいですが、よく言わ...