アボカド日記② アボカド日記②~8・9 こんにちは。カオリンです。皆様、花粉症症状は大丈夫でしょうか。私は少し前から鼻水とくしゃみが出てきています。今年は去年に比べて飛散量が多いそうですね。アボカド日記②8日目と9日目の記録です。8日目は↓です。裏側の変化はまだないように見えます... 2022.03.02 アボカド日記②
アボカド日記② アボカド日記②~6・7 こんにちは。カオリンです。2つ目のアボカドも記録し始めて1週間になりました。のんびり成長をできればと思います。アボカド日記②6日目と7日目の記録です。6日目は↓です。白いテーブルに置くとだいぶ光があるように見えますね。皮が剥けそうになってき... 2022.02.28 アボカド日記②
アボカド日記② アボカド日記②~4・5 こんにちは。カオリンです。なんだか暖かくなってきましたね。春が近づいてきているのが楽しみです。アボカド日記②4日目と5日目の記録です。4日目は↓です。この日は種の裏側を撮ってみました。濡れているだけであまり変わりませんが。5日目は↓です。少... 2022.02.26 アボカド日記②
アボカド日記② アボカド日記②~2・3 こんにちは。カオリンです。アボカド日記②2日目と3日目の記録です。2日目↓。設置してまもないのであまり変わりません。大きな種でなんだか立派です。3日目は↓です。水を替えながら気長に待ってみようと思います。 2022.02.24 アボカド日記②
アボカド日記② アボカド日記②~1 こんにちは。カオリンです。少し前に1つ目のアボカドが空に帰ってしまいました。めげずにまた育ててみようと思います。目標は越冬です。頑張ります!前回の反省として植え替え、冷害、根腐れに気をつけていければと思っています。アボカド日記②では小ネタよ... 2022.02.23 アボカド日記②
アボカド日記① アボカド日記~272 まとめ こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録最終です。日記としては前回が最後になります。今回は今までどんな感じでアボカドが成長したかをまとめてみようと思います。アボカド日記を書き始めたのが2021年5月27日でした。↑初日の写真を保存していな... 2022.02.22 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~271 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録271日目です。この日は晴れていましたが、風が冷たかったです。少し前に植え替えをしましたが、その後どうしても復活とはならなかったので、ついに中を見てみようと思います。だいぶカビが生えてしまいました。... 2022.02.21 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~270 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録270日目です。まだまだ寒い日が続いていますね。体調を崩さないように気をつけていきたいです。また少し先が黒くなってきてしまっているように思います。子供と一緒によくEテレ(NHK)を見させてもらってい... 2022.02.20 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~269 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録269日目です。茎の下の方の黒くなって部分が増えたきたように感じます。ダメになってきているのかな。もう少しで北京オリンピックも終わってしまいますね。夏の東京オリンピックと今回の北京オリンピックがあり... 2022.02.19 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~268 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録268日目です。だいぶ先が黒くなってきてしまった気がします。大丈夫なのかなー。前回から今回の北京オリンピックのキャラクター「ビンドゥンドゥン」について調べています。今回はビンドゥンドゥンの着ているの... 2022.02.18 アボカド日記①