アボカド日記① アボカド日記~99 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録99日目です。急に涼しくなって驚きました。根がだいぶ広がってきました。前回から十五夜について調べています。十五夜という言葉は月齢15日目をさす場合と月見行事の十五夜をさす場合があるそうです。よくきく... 2021.09.02 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~98 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録98日目です。上からの写真を撮ってみました。ここから割れてくるんでしょうかね。9月に入りましたね。十五夜ももうすぐなのでしょうか。この十五夜について調べてみました。旧暦の8月15日のため今年は9月2... 2021.09.01 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~97 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録97日目です。中の芽が見えますかね。少し大きくなった気がします。早く上からでてこないかなー。前回、前々回と蚊について書いてみました。刺す蚊はメスというのはわかったのですが、ところでオスは?ということ... 2021.08.31 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~96 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録96日目です。根がだいぶ伸びてきました。大きな根も3本から4本になりました。前回蚊について書いてみました。蚊に刺されやすい性質というものがあるそうです。蚊は人の体温、二酸化炭素、水蒸気に反応している... 2021.08.30 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~95 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録95日目です。根は毎日だいぶ伸びてきています。芽が少し伸びてきてように見えます。(写真で見えますか?)芽が伸びるとパカッと割れるんでしょうかね。8月も終わりに近づき、暑さが少し和らいできたように感じ... 2021.08.29 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~94 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録94日目です。まだまだ暑い日が続いています。根がだいぶ長くなり、カルスもはっきり見えてきました。なので、水の容器を大きくしようと思います。某サラダカップから420mlのプラスチックコップにしました。... 2021.08.28 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~93 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録93日目です。残暑が厳しく、熱中症アラートがでましたね。根が伸びてきて、入れ物の下についてしまいました。横からの根もでてきています。楽しみです。まだ唐辛子について書いていきますね。もともと、辛味成分... 2021.08.27 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~92 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録92日目です。根がだいぶ長くなってきました。入れ物変えた方がよいかしら。また引き続き唐辛子について書いていきます。青唐辛子と赤唐辛子は辛味の強い辛味種なのですが、唐辛子には辛味のほとんどない甘味種が... 2021.08.26 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~91 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録91日目です。まだまだ日中は暑いです。1番長い根にポツポツができてきました。カルスですかね。楽しみです。前回から唐辛子について調べています。まだまだ知らなかったことがでてきたので書いてみようと思いま... 2021.08.25 アボカド日記①
アボカド日記① アボカド日記~90 こんにちは。カオリンです。アボカド発芽記録90日目です。急な雷雨がすごかったです。台風も近づいているようですね。根の横からまた根が生えてきそうです。先日、緑色の唐辛子をもらったのですが、飾っていたら赤くなりました。なんだか不思議なので、調べ... 2021.08.24 アボカド日記①