カテゴリーに当てはまらない記事です。

ぼくのかんさつにっき⑤~こどもちゃれんじ じゃんぷ6月号付録 おじぎそう観察~
こんにちは。カオリンです。年長の息子がこどもちゃれんじの『おじぎそうのおせわセット』で2022年5月25日から観察を続けているので、成長記録をつけています。どんどん大きくなり、つい先日、枯れてしまいました。その様子を書いていきたいと思います...

ぼくのかんさつにっき④~こどもちゃれんじ じゃんぷ6月号付録 おじぎそう観察~
こんにちは。カオリンです。年長の息子がこどもちゃれんじの『おじぎそうのおせわセット』で2022年5月25日から観察を続けているので、成長記録をつけています。前回本葉が出てから少し更新に時間が経ってしまいました。どんどん大きくなる成長を書いて...

ぼくのかんさつにっき③~こどもちゃれんじ じゃんぷ6月号付録 おじぎそう観察~
こんにちは。カオリンです。年長の息子がこどもちゃれんじの『おじぎそうのおせわセット』で2022年5月25日から観察を続けているので、成長記録をつけています。前回は2022年6月2日にはじめて本葉のようなものがみえ、大きくなっていきました。今...

ぼくのかんさつにっき②~こどもちゃれんじ じゃんぷ6月号付録 おじぎそう観察~
こんにちは。カオリンです。年長の息子がこどもちゃれんじの『おじぎそうのおせわセット』で観察を続けているので、成長記録をつけています。前回は2022年5月25日から始めて双葉が出てきました。今回はその続きです。~2022年6月2日 朝~双葉の...

ぼくのかんさつにっき①~こどもちゃれんじ じゃんぷ6月号付録 おじぎそう観察~
こんにちは。カオリンです。今回は最近息子がおじぎそうを育て始めたので観察日記を一緒に書いてみました。2歳位から、こどもちゃれんじをはじめて、いろいろなことに興味を持つようになりました。年長になり、待ちに待った『おじぎそうのおせわセット』が届...

ルピシアの2022夏の福袋が届きました!
こんにちは。カオリンです。ルピシア夏の福袋2022をオンライン予約で買ってみました。どんなものか紹介してみますね。ルピシアオンラインストアより夏と冬の2回販売されている福袋の夏バージョンです。どの福袋も販売価格の2倍相当のお茶が入っているそ...

しまうまプリントで2022年用の年賀状をつくってみました~②
こんにちは。カオリンです。先日しまうまプリントで頼んだ年賀状が届きました!(詳しくは「しまうまプリントで2022年用の年賀状をつくってみました~①」をご覧ください)送料無料なのにゆうパック手渡しで届きました。安心ですね。130枚頼んだので、...

しまうまプリントで2022年用年賀状をつくってみました~①
こんにちは。カオリンです。タイトルにもあるように、先日しまうまプリントに年賀状を依頼してみました。SNSが普及することで年賀状離れと言われていますが、私は年賀状を送り合うことが好きです。普段会えない方と連絡が取れたり、近況報告ができるのが良...